前回の記事では超シンプルなテキストエディタを作成しましたが、記事の割と最初の方で触れていたようにタイトルバーにアプリの名前すら表示していませんでした。

これではいったいなんのアプロを起動しているのかわかったものではありません。いくらシンプルなテキストエディタといえど、テキストエディタであることすらわかってもらえなければ使いものにならないでしょう。
この記事ではMFCで作成したアプリケーションでタイトルバーに文字を表示する方法について説明します。
タイトルバーにアプリの名前を表示する
と、もったいぶって話し始めましたが、やることは至って簡単です。
リソースビューからダイアログの編集画面を開き、ダイアログのプロパティからCaptionを探します。表示グループの上の方にあるので探してみてください。

Captionプロパティに入力した文字がタイトルバーに表示されます。簡単。簡単すぎて感動する暇すら与えてもらえないでしょう。

はいできました。
コメント